お知らせ
日本卓球療法学会
11月28日(土)
参加費は会員無料、非会員3000円
zoomで全国各地の会員が発表&参加
ホスト会場;大阪
◇基調講演「卓球療法最新事情」9:00-9:25
長渕晃二(ゲスト千田靖呂,山崎綾子)
◇体験発表
①精神疾患領域 9:30-55
柴台紀仁(医師)
②パーキンソン病 10:00-25
加藤百合枝(友の会千葉県支部)
◇実践発表
①国内外のピンポンパーキンソンの活動 10:30-55
川合寛道(医師)
②最多の講習開講/精神疾患対象の卓球 11:00-25
吉田裕一(ピンポンケアクラブ)
③障害者福祉会館や介護施設での活動 11:30-55
山本恒(介護支援専門員)
④メディア活用/パーキンソン病・発達障害対象の卓球 13:00-25
岡本篤郎(卓球指導者)
⑤児童福祉施設や卓球場での活動 13:30-55
金野辰典(小学校教諭)
◇研究発表
発達障害児の卓球活動の効果 14:00-14:25
富川洋子(中学校教諭)
◇新製品紹介 14:30-55
個人記録冊子,的あて的いれシート,レクタク台,卓球ホッケーゴールポスト
◇参加者交流 15:00-16:00
※内容や時間は変更あり。随時更新します。
2020.09.25